子ども体験教室『とうふづくり』を開催しました

  • 投稿日:
  • by

西大田地区振興会連絡協議会では、世羅町合併20周年記念事業西大田こども体験

教室『とうふづくり』を開催しました。参加した10名の子どもたちは、世羅町食

生活改善推進員の方々の指導のもとに、ざるどうふとうふを使ったきな粉団子

を手作りして、みんなでおいしくいただきました。ほたるごはんかんたん洋風

おからなど大豆を使った料理も一緒にいただきました。

子どもたちからは「いつも食べているとうふがこんなに手間暇かけて作られている

ことを初めて知りました。自分たちで作ったとうふはとても美味しかったです!」

という声が聞かれました。また、中には「本当は少しとうふが苦手だったけど、

これなら食べられるかな?」という子もいましたが、手作りしたとうふをおいしそう

に頬張っていました。

この『とうふづくり』や12月に実施した『しめ縄づくり』は、旧西大田小学校時代の

子どもたちの体験授業を継続して取り組めるように工夫し、実施してきました。

こどもたちが地域に誇りを持てるよう、地域の人の指導の下、楽しい思い出をつくる

ことを目的に開催しています。子どもたちの嬉しそうな笑顔に出会い、目的が少しは

達成できているかなと喜んでいます。

P1010291.jpg P1010295.jpg P1010300.jpg

P1010301.jpg P1010315.jpg P1010331.jpg

P1010343.jpg P1010344.jpg