重永後老人クラブ若葉会では、7月19日(金)の午前9時から西大田自治
センターで、『健康講座とボッチャ交流会』を開催されました。前半は、
健康保険課の福原さんを講師に、夏の健康管理について水分補給や食事の
ポイントを学び、日頃の食生活をチェックシートで振り返っておられました。
後半は、スポーツ推進委員の池田さんを講師に、ボッチャで楽しく交流され
ました。
健康講座は「とてもわかりやすかった。熱中症予防に水分を取らないといけ
ないことはわかっていたが、改めて必要な量を確認してみると足りていない
ことがわかった」と、「話を聞いてよかった」との声が多くありました。
ボッチャ交流会は「初めてやったが、何度か投げてみてようやく自分なりに
コツがつかめた。次は優勝じゃ~!」という方や、「サロンで経験している
ので、回数をこなした分、思う所へ投げられるようになってきた」と、上達を
自覚できた方もおられました。暑い体育館の中でしたが、水分を取りながら、
熱い闘いで盛りあがりました。