八十八か所ウォーキングコースで健幸セミナー開催

  • 投稿日:
  • by

健康保険課主催の『健幸セミナー』が、5月22日(水)の午後1時30分から、

西大田自治センターと賀茂東の八十八か所ウォーキングコースで開催されました。

まず、講師の鮓本健康運動指導士から「運動効果を高める正しい歩き方」について

指導を受け、体育館の中で実際に、胸を張り腕を振って歩いてみました。

とりあえず頭と体で理解したうえで、いよいよウォーキングに出発しました。

草花のガイド役として、ヒョウモンモドキ保全地域協議会会長の中島秀也さんも

同行され、季節の自然を感じながら、ゆっくりとウォーキングを楽しみました。

地区外の方が多く来られましたが、センター長にも色々と質問され、西大田を

知っていただく機会にもなりました。

参加者に感想を伺うと、「説明がわかりやすく、効果の裏付けもあって納得でき

ました」、「体力をつけるため、体重をおとすため、明日から歩きます」と、

健康づくりの意識が高まったようです。

また、「中島先生の声がステキで、草花の話が聞けてよかったです」と、皆さん

満足しておられました。

①.JPG ②.JPG ③.JPG