2022年9月アーカイブ

第2回「新しい西大田を語る会」開催

第2回「新しい西大田を語る会」を、9月28日(水)午後7時30分から

開催しました。

今回は18人が参加され、まず、グループ分けをするための軽いレクリ

エーションで盛りあがり、なごやかな雰囲気で始めました。

その後、4グループに分かれて「西大田地区民体育大会」をテーマに、

グループワークを行いました。

昨年度実施した『安心・安全な地域づくりアンケート』の「地区民体育

大会」に関する意見では、「西大田地区で一堂に子どもから高齢者まで

集まれる場所なので大切にしてほしい」と継続を望む声が複数あった反面、

「種目がいつも同じで面白くない。マンネリ化している。少子高齢化の中、

今までの様な体育大会には無理がある」という意見が多数ありました。 

これを受けて、「地区体の意義」「地区体の課題」「地区体の目的」

「コロナ禍での地区体の工夫」という4つの柱で話し合い、発表時間を

とって共有しました。

今回の話し合いの結果をベースにして、次回は地区民体育大会の内容や

方法について、コロナ禍でも皆さんに喜んでいただけるような新たな企画

のアイディアを出し合っていきます。

トリミング後.jpg P1380070.jpg P1380080.jpg

 

西大田地区グラウンドゴルフ大会開催!

西大田地区GG大会チラシ(図として保存).jpg

みんなで歌おう

西大田ふれあいサロンでは、9月26日(月)午前10時より、講師に

植田和成さんをお迎えして『みんなで歌おう』を開催しました。

今回も植田さんのギターに合わせて懐かしい歌を歌い、オリジナル曲を

披露していただきました。

最後は「大事な人だから」という曲を歌いながら踊り、「それゆけカープ」

を歌うのが恒例となっています。「やっぱり声を出すと元気が出るね」、

「身体を動かす機会がなかなかないから(踊りは)しっかり踊ろう」、

「コロナに負けずに次回も元気で会いましょうね」と、また次回を楽しみに

サロンを終えました。

P1380015.jpg P1380017.jpg P1380030.jpg

 

書道はじめませんか ♥

書道同好会は月に1度、家で書いてきた作品を先生に添削してもらう教室です。

家で書道をしている時は、精神が集中して何もかも忘れることができます。

教室では、作品を先生にしっかりと見ていただくことができ、また、同好会の

人の作品を先生が添削されるのを見ることも勉強になります。

茶話会もあり、とても気軽な雰囲気です。ぜひ、一度見においでください。

 

【活動日程】 第1火曜日 9:30~11:30   

【会  場】 西大田自治センター 会議室

【問合せ先】 西大田自治センター【☎27-0001】

P1370920.jpg    P1370921.jpg    P1370922.jpg

「バドミントンやってみませんか!」

バドミントンは、各種のストローク(打ち方)で色々なフライト(シャトル

の飛ぶ軌跡)を用いて戦います。

しかし、なかなかラケットに当たらない、当たっても思うようなフライトが

できない。

なんで、こんな大きなラケットにあんな小さなシャトルが上手く当たらないん

だろう?とても奥の深いスポーツです。

現在、60~80歳代の皆さんが楽しく活動しています。

初心者大歓迎です。ラケットは、各自準備してください。

【活動日程】 第1・第3火曜日 13:30~15:30   

【会  場】 西大田体育館

【問合せ先】 西大田自治センター【☎27-0001】

P1370987.jpg P1370996.jpg P1380006.jpg

 

  

今月の生花

台風一過で爽やかな秋の空気の中で、今回「自由花」を生けた2人は、

偶然「台風一過」という同じテーマを思いつきましたが、生け終わって

みると全く違う作風になっており、同じテーマであっても人によって感じ

方が違う面白さを味わいました。

正風体二種生に取り組まれた皆さんも「毎回新鮮味があり、発見がある」

と言いながら、じっくり作品に向き合っておられました。

①.jpg ②.jpg ③.jpg ④.jpg

⑤.jpg ⑥.jpg ⑦.jpg

2人で楽しく90歳💖

919日の敬老の日に台風が来るということで、敬老の日の記念品は、急遽、

前日の18日(日)に役員さんを中心に配付していただきました。

今年は賀茂西の和田貞司さん(90歳)、ミヨコさん(90歳)ご夫妻を取材し

ました。インタビューの内容はつぎのとおりです。

 

Q)お二人は、お互いにどんな存在ですか?

貞)ありのままお互いに気をつかうこともなく、平凡に暮らしているだけです。

ミ)そこにいるのが当り前の、空気のような存在です。

 

Q)楽しみは何ですか?

ミ)孫やひ孫が、盆と正月に顔を見せてくれるのがうれしいです。

貞)皆が集まるのは楽しみですが、最近はコロナ禍でなかなか会えないので、

孫にもらった猫のミーを孫達の代わりにかわいがっています。

 

Q)「元気のもと」は何ですか?

貞)毎週土曜日に西大田ふれあい広場に行って、グラウンドゴルフをしてい

ます。仲間の皆さんの顔を見ると元気が出ます。

ミ)月に2回「さわやか」(閉じこもり予防教室)に行って楽しく過ごして

います。

 

Q)「趣味」は何ですか?

貞)庭木の剪定です。サツキの咲く時期はとてもきれいなので、見に来て

ください。ぶどうも、趣味程度につくっています。

ミ)バイクに乗っていた頃はあちこちに出かけて色々やっていましたが、

免許を返納してからは長く続けた「ちぎり絵」もやめてしまい、コロナ禍

になってからは益々出かけなくなりました。読書や、庭木の周りの草取り

が趣味みたいなものです。

 

Q)「楽しかった思い出」を教えてください。

ミ)5~6年前に東京で孫の結婚式に出た際に、人力車に乗せてもらったり、

スカイツリーなどの東京見物をしたのが最近では1番の思い出です。コロナ禍

の前で幸いでした。

貞)若い頃から2人であちこちツアー旅行に参加していたので、旅行の楽しい

思い出がいっぱいあります。

 

Q)お互いに「伝えたいこと」は何ですか?

貞)これからも元気で、一緒に平凡に過ごしたいです。

ミ)「健康第一」で、元気でいてもらいたいです。これまで大病をしなかった

のが、一番ありがたいことです。

 

Q)今、「幸せ」ですか?

ミ)はい。戦後の大変な頃のことを思うと、今は夢のような生活です。

貞)子育ての頃は一生懸命がむしゃらに生きてきましたが、今は冥途の土産が

背負えないくらいあり「幸せ者だろう」と、よく2人で話しています。

 

Q)若い人達に伝えたいことがありますか?

貞)今、できることを精一杯やって、「また、今度」と先回しにせず、今を

楽しんでほしいと思います。

ミ)今はコロナ禍で出かけることが難しいですが、収束したら、多少無理を

してでも旅に出かけることをお勧めします。楽しい思い出がいっぱいあると、

「幸せな人生だった」と振り返ることができますよ。

  

自然体でおだやかに生きてこられたお二人のお話から、「夫婦円満」が健康

長寿の秘訣ではないかと感じました。

これからも、末永くお幸せにお過ごしください。

P1370946.jpg P1370954.jpg P1370955.jpg

P1370958.jpg P1380009.jpg P1370963.jpg

 

        

自主避難所が開設されました

先日の台風14号の接近で、警戒レベル4「避難指示」が発令され、

西大田自治センターに自主避難場所が開設されました。

3世帯4名の方が避難されてきました。

幸い台風が弱くなり被害は少なかったようです。

しかし、安心しているとき、ひどい目にあうことが多いようです。

早めの避難に心がけましょう。

IMG_2472.jpg IMG_2468.jpg IMG_2471.jpg

カローリングに挑戦

西大田ふれあいサロンでは、9月12日(月)午前10時より講師に池田真理子さんを

お迎えして『ニュースポーツに挑戦』を開催しました。

だいぶ涼しくなってきたので、今回は体育館で「カローリング」をしました。

ルール説明の後は投球練習をしました。初めての方もおられ、最初は的を越えてはるか

向こうまで滑って行ったり、色んな方向に行っていましたが、練習するうちにどうにか

真っすぐ投球できる回数が増えてきました。休憩をはさんでチーム戦を行ったところ、

スーパーショットも飛び出すほど白熱した試合になり、大いに盛りあがりました。

「広い所でやると運動した気になるね~」「いい汗かいたね」「今日も笑えてよかった」

など、楽しそうな感想が聞かれました。

P1370931.jpg P1370932.jpg P1370941.jpg

コウノトリ目撃情報

早速、京丸の田んぼでの目撃情報が寄せられました。「わりと近づいても

逃げない」とのことです。

足環の色や本数によって個体検索が可能ということですので、近くで見る

際には着目してみてください。

ただし、50メートル以上は離れて見てください。

コウノトリ 中間さん.jpg

親子コンサート♪最新情報

 10月23日(日)午後2時より開催予定の【植田あゆみさん・和成さん

親子コンサート】に出演される植田あゆみさんによる現在制作中のアルバムの

中から「Oiwi E.」という曲を一足先にお届けします。

この曲に対する想いと歌声をお聴きください♪

アイコンをダブルクリックすると再生されますが、動画サイズが大きいため

ブログではほんの一部しかお届けできません。

曲の終わりまでお聞きになりたい方は、西大田自治センターの LINE 

登録(友だち追加)後、お楽しみください♪

ハワイで学んだ歌の中でも大好きな曲、Oiwi E.

現在制作中のアルバムの1曲として、

そして日本ツアーで皆さんにご披露する曲として、メインボーカルとコーラス

を録音してきました。

私のチャントと、フラの先生であるクム・サムと、クム・マヘアの師匠である、

クム・フラ・ジョンケオラ・レイクが、アオテアロア(ニュージーランド)を

訪れた際、先住民、マオリの人々に感銘を受け、マオリで歌われていた

「Nga Iwi E」をベースにこの歌を作られたのだそう。

ʻŌiwi E "は、先住民が共に誇りを持って立ち上がり、祖先の導きと方向性を仰ぐ

という意味の歌。

自分のルーツを思い出し、誇り高く立とう!という歌でもあります。

この歌を歌い、マオリの人々のように手を揺らして踊ると、自然と笑顔になって 

どんどん元気になるんです。

まさに、ご先祖様やスピリットたちが歌を通してエネルギーを送ってくれている

ような...

日本の祖先も、ハワイの祖先も、マオリの祖先も、上へ上へと辿れば

必ず繋がっているから。

世界のどこかでこの歌を聞いてくれた人が笑顔になったらいいな

そんな思いで、録音してきました。 

ネイティブの方々には敵わないけれど、私なりの体験と、感動とハワイへの愛を

伝えられたらいいなと思っています。

植田あゆみさん(編集済).mp4

 

 

自治センターだよりR4年9月

特別天然記念物「幸の鳥」💖コウノトリ

時々コウノトリの話題をお届けしていますが、最近は西神崎や、中原の田んぼでサギ達に

交じってコウノトリのつがいが目撃されています。つがいは、とても仲良しだそうです。

見ると幸せになれる(かもしれない)というコウノトリ、皆さんのお近くにも飛んでいく

かもしれませんよ。

①.jpg ②.jpg ③.jpg

コミュニケーションマージャン

西大田ふれあいサロンでは、9月5日(月)午前10時より『コミュニケーション

マージャン』を開催しました。

久しぶりの方と初めての方ばかりでしたので、ルール説明から始めましたが、最初は

「難しいゲームより草取りをしよるほうがいい」という声が出るほどでした。

そこで、みんなでお互いの「手の内」を見せながら、とりあえずやってみようという

ことになりました。「私はこのパイを集めるよ」などと宣言してプレイするうちに、

あっという間にルールをのみ込まれ、1時間後には、「もう一回!もう一回!」と

盛り上がるくらいに楽しんでおられました。 

午後からは軽いストレッチの後、マイナンバーカード登録相談会があり、皆さん、

マイナポイントの手続きが済んで、「これで安心したけど無駄遣いしそうじゃねー」

と笑っておられました。

相談会終了後は、「皿回し」に初挑戦しました。皆さん、何度もチャレンジの末、

なんとか棒から落ちないように回せるようになりました。簡単そうに見えてもなか

なかコツをつかむのが難しく、「皿の中心に棒を移動させるワザ」の習得までは至り

ませんでしたが、「時々練習して来年の敬老会で披露できたらいいねぇ」と意気込ん

でおられました。

最後はパズルゲームなどで楽しみ、しっかり頭と体を動かした1日となりました。

P1370898.jpg P1370915.jpg P1370919.jpg

9月4日(日)午前8時から自治センター周辺の草刈りをしました。

多くの方にご協力いただいたおかげで、短時間で大変きれいになりました。

自治センターを利用される皆さんからも「気持ちよくセンターを利用させて

もらえる」と、感謝の声が届いています。

大変蒸し暑い中での草刈り作業、心よりお礼申しあげます。

P1370877.jpg  P1370889.jpg P1370873.jpg

ボッチャを体験してみませんか?

さわやかスポーツ教室チラシ(図として保存).doc.jpg

このアーカイブについて

このページには、2022年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年8月です。

次のアーカイブは2022年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。