厳島神社 大しめ縄作り

賀茂東の厳島神社では、10月31日(日)に大しめ縄の作り替えをされました。

宮総代の方を中心に集まり、重永後の新原信幸さんに指導していただきながら、

めったにできない貴重な体験をされました。

参加した高本澄江さんによると、「まず、青みのある美しい古代米のわらに水を

霧状に吹きかけ、しっかり束ねて全体を大づちで打ち、3本の太い綱を作る。

それを1本のしめ縄になう一連の作業の中に、なるほどと驚くばかりの知恵と技が

組み込まれていた」とのことです。

この時の様子を中國新聞に投稿され、11月9日(火)の「広場」欄に掲載され

ました。

高本さんが書いておられるように、この知恵と技を受け継ぐ若者が出てくれることを

期待したいですね。 

P1350650.jpg P1350652.jpg P1350654.jpg

このブログ記事について

このページは、nishioota-jcが2021年11月10日 10:56に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「『グリーンカーテン』 を片付けました!」です。

次のブログ記事は「『秋季消防訓練』を実施しました!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。