1月6日(土)に、西大田自治センター調理室で、西大田ふれあいサロンと西大田地区振興会連絡協議会の共催で、世代間交流会「とうふ作り」を開催しました。
参加者19名が4班に分かれて、ざるどうふを手作りしました。
一晩水にかしておいた大豆をミキサーですりつぶし、お湯に入れて「生呉汁」を作りました。
呉汁を、沸騰させたのち、絞って豆乳とおからに分けました。
さらに、豆乳ににがりをまぜてとうふを作りました。
5カップの大豆から8~10杯分のざるどうふができました。
出来たおからと豆腐を使って、料理を作り、皆で美味しくいただきました。

